カテゴリー
万博

万博13回目

  • 大阪ヘルスケア モンスターハンター(2か月前抽選)
  • 関西パビリオン(7日前抽選)
  • ネパールパビリオン(待ち時間なし)

暑いけれども、モンスターハンターの予約が取れたので、行かなくては!

せっかく行ったのなら、他のパビリオンもまわらなければ!

すっかり万博の魔力にとりつかれております

関西パビリオンでは、期間限定で、真珠の鐘が展示されています

普段は、三重県鳥羽の「ミキモト真珠島」で展示されているものだそう

1万2250個余りの真珠と366個のダイヤモンドで装飾された

「自由の鐘」

1939年のニューヨーク万博でも展示されたそうです

三重県のブースはカーテンで仕切られており、期待が高まります

中では忍者を模したユニフォームを着たスタッフの方が説明をしてくださいます

もちろん警備の方も立っておられます

鐘の真珠はもちろん、ためいきがでるほど豪華で美しいです

台座や吊り下げられている部分にも貝が使われており、素晴らしいです

日本の御木本幸吉さんが平和への願いが込め制作されたもの

写真も撮れますが実際の輝きをみていただきたいです

7/24~8/16までの展示です

場所は関西パビリオンの三重県ブース

予約必須です

ぜひお出かけください

カテゴリー
万博

万博12回目

  • 花火
カテゴリー

くら寿司 株主優待

くら寿司の株主優待が届きました

2024年12月に優待が廃止というニュースがでました

楽しみにしていたのに、もう株主をやめてしまおうか

なんて思っていましたが、

復活

理由は、

‘‘多くの株主様から株主優待制度の再開等のご意見やご要望を頂戴いたしましたため‘‘

ご意見ご要望してくださった方ありがとうございます

お陰様で我が家にも優待食事券がやってきました

100株なので、2,500円分

万博のくら寿司で使おうか、通常のくら寿司で使おうか

嬉しい悩みです