くら寿司の株主優待が届きました
2024年12月に優待が廃止というニュースがでました
楽しみにしていたのに、もう株主をやめてしまおうか
なんて思っていましたが、
復活
理由は、
‘‘多くの株主様から株主優待制度の再開等のご意見やご要望を頂戴いたしましたため‘‘
ご意見ご要望してくださった方ありがとうございます

お陰様で我が家にも優待食事券がやってきました
100株なので、2,500円分

万博のくら寿司で使おうか、通常のくら寿司で使おうか
嬉しい悩みです
くら寿司の株主優待が届きました
2024年12月に優待が廃止というニュースがでました
楽しみにしていたのに、もう株主をやめてしまおうか
なんて思っていましたが、
復活
理由は、
‘‘多くの株主様から株主優待制度の再開等のご意見やご要望を頂戴いたしましたため‘‘
ご意見ご要望してくださった方ありがとうございます
お陰様で我が家にも優待食事券がやってきました
100株なので、2,500円分
万博のくら寿司で使おうか、通常のくら寿司で使おうか
嬉しい悩みです
もらって嬉しい株主優待
株を選ぶ際に注視することはたくさんあります
会社情報・PER株価収益率・PBR株価純資産倍率・EPS1株当たり純利益・配当利回りetc.
そんな時に、株主優待があると魅力も右肩あがり
2024年のKDDIの株主優待はリンベルのカタログギフト<花月コース>
3000円相当の
全国の ‘おいしいもの‘ をいただけます
その中で選んだのが
北海道産づけサーモン
7月4日にやってきました
おいしそう!!
来年からはカタログギフトが終了してしまうそうなので、じっくり味わいたいと思います。
丼にしてみました
おいしくいただきました!!
#KDDI #株主優待 #づけサーモン
2022年6月
フジッコさんから株主優待が届きました
株主の特権です
配当も嬉しいですが、プレゼントのように届く優待、嬉しいですね。
紹介します
箱には「フジッコ製品詰め合わせ」
わくわくします
中を開けると、冊子がはいっています
中身は、6点
やさい豆、黒豆、ごま昆布、麻婆豆腐の元、減塩ふじっ子、純とろでした。
ときどき無性に食べたくなる「純とろ」
おいしく頂きました
フジッコ(2908)さんの優待をいただくには、3月末時点で100株以上保有している必要があります。(2022.6月時点)
リスクもありますので、よく検討してから株の取り引きをおこなってください。
#株主優待 #フジッコ
billsのパンケーキを食べに行きました。
bills、おしゃれな店舗が多いです。
今回は、bills大阪に行ってきました。
サニーサイドアップの株主優待を使ったので、お支払いはありません。
オーダーは、リコッタパンケーキとフリーレンジスクランブルエッグ
飲み物は、コーヒーとスムージー
パンケーキは、ふわふわで、バターがのっています。
3枚あるので、一人では食べきれない量。
フリーレンジスクランブルエッグ、食べたことのない卵の食感。
梅田のビルの中にあるのですが、店舗に入った瞬間からシドニーにいる気分。
株主優待を使ったので、パンケーキ1800円、スクランブルエッグ1600円、
スムージー1000円、コーヒー650円、合計5050円分が無料でした。
サニーサイドアップの株を200株持っていれば、これだけのメニューがいただけます。
(2022年5月現在)
#ビルズ #サニーサイドアップ #株主優待