- 大阪ヘルスケアパビリオン(予約なしゾーン)
- Walk the Talk for SDGs in EXPO2025 UN&YOSHIMOTO JO1イベント
- フードコートで鬼子母神
- TECH WORLD(3日前予約)
- オーストラリアパビリオン(10分待ち)
- よしもと waraii myraii館
- チェコパビリオン JAZZ LIVE Jan Smigmator &Band(30分待ち)
- パキスタン
- クロネコヤマト
〇チェコパビリオンでは、週末に文化イベントをやっているようです
今日はジャズライブ
18:00からの回に並びます
30分ほど並びました
西日が暑い
定員は121名
チェコのキャラクターがやってきました
「レネ」
ミャクミャクとお友達になれそうです

ぐるぐるとまわって見学するチェコパビリオンですが
内部にはこのようなスペースがあります

ぐるりと螺旋状に階段があり椅子が並んでいます
いい雰囲気のなか、ライブがはじまります
終了後にはサイン会がありました
ゆったりと大人な贅沢時間をあじわえました
〇オーストラリアパビリオンは、タイミングがあえば10分ほど並べば入場できます

森に癒されたい人はどうぞ
ユーカリの森は、香りまで再現されています

どこのパビリオンのスタッフもそうなのですが
優しくて親切
そしてとても日本語が上手
こんなにもたくさんの外国の方とお話できる機会はなかなかありません
なので、足しげく万博に通おうと思います
夏の万博に日傘は必須
